これもある意味広義の資格試験。
コンピュータサイエンスの学位取得
海外で取った、みたいなのは多いけど、別に国内の認定でもいいんだよな……。
と思ってたら、実は放送大学を利用してやるのそんなハードル高くないんか? とふと気になって調べてみた。
案外やれそうな雰囲気がある。
特に卒業論文相当の成果物レポートが要件ゆるいので、時間さえ許せば金額も新車買うよりはお手軽だし。最長10年で放送大学卒業して (転職とかしたら一旦休学すればいいし)、そこから認定試験に望めばよさそう。
とはいえ
中学後半~高校数学がわりと壊滅的だし文系出身でIIBまでしかちゃんと履修してないので、最低限そこは勉強しなおしたほうがよさそう。
数学が嫌いになったの、基本的に教科書の基礎問題だけやってると徐々に理解できなくなって、最後は理解できないことが嫌になったという経験なので。
ゴミカスみたいな学生時代
高校生だった当時、教科書解いたあとにこれやれつってチャート式(黄)だけボンッと渡されて、授業もチャート式の解説をひたすら黒板に書き写す授業だけで解説もクソもなくて「なんだこれ」となったのだった。補習はもちろんバックれたし、数学担当に正面から「おめえの言ってることはわかんねえんだよ」とキレた事もある。
冷静に考えるとよく卒業できたな。
勉強することは嫌いじゃないし基本的に苦じゃないけど、わからない (理解できない) 事がとにかくストレスで投げ出す原因になるので、ゴミみたいな言い回しだったり「わからないのはおまえのせいだ」で片付けてくる参考書はファッキュー燃やしてしまえ、という気概である。
冷静に考えて、ただの後先考えないバカ野郎かつ ADHD しぐさですねこれ。 実際学生時代の欠点で最初に「落ち着きがない」と書かれ続けたし、多動気味の話し方で脇道によく逸れるので、診断行ったら一発認定されると思う。
さすがに三十路も後半になってこんな短絡的な行動は取らなくなりましたが、「わからない (理解できない) 事がとにかくストレスで、投げ出す原因」はいまだ解決できていないので、もう一生ものとして付き合っていくしかねえんだ!
という感じで
このあたりを順にやっていくのがよさそう。
https://www.amazon.co.jp/dp/4761274654/
https://www.amazon.co.jp/dp/4761230312/
https://www.amazon.co.jp/dp/4761230592/
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0BV625NY6/
2023年の暮れに何を書いているんだ。