AR ホームベーカリー

オイラのアウトプット用ホームベーカリー!

ColdFusion

ColdFusion2025 以前のクライアントがダウンロードできなかった

故あって ColdFusion2023 のクライアント (無料体験版) をダウンロードしようとしたのだけど、なぜか必ず ColdFusion2025 のダウンロードを強制される、という感じで困っていた。 ColdFusion 2025 しかない helpx.adobe.com 何を選んでも 2025 ダウンロード…

adobe くんやる気ある? ないんなら帰っていいよ

AppleSillicon 向けの PMT パッケージは配布していないのだった 見出しの通りです。 は? Gatekeeper を無効化してもインストールできず Java は開いていません という謎のメッセージが出るので、猫ミームみたいな顔をしていたのですが、配布ページを見返し…

dateformat の返す型が変わっていた

AppleSillicon 向けの ColdFusion が 2023 しかないやんけ! と半ばキレながら環境作っていたら、特定の処理で 0000-00-00 00:00:00 を変換できない、という例外が出るようになってしまった。 調べた所、 JDBC の仕様変更っぽい? ということがわかった。 tr…

macOS 環境の ColdFusion 2023 (JRE17) で jmxremote ができなかった

jmxremote java の引数に指定する、いわゆるこういうやつ。 -Dcom.sun.management.jmxremote -Dcom.sun.management.jmxremote.port=12345 -Dcom.sun.management.jmxremote.authenticate=false -Dcom.sun.management.jmxremote.ssl=false -Dcom.sun.managemen…

macOS (AppleSillicon)版 ColdFusion のインストール

マジでよくわかんなかったので備忘録として書いておきます、これどれくらいの人に需要あるんだろうな。

ColdFusion ORM とは

cfquery で直接問い合わせをしていてめちゃくちゃ遅いクエリがあるのだけど、それが 5 重くらいの join していて「さもあらん!」という感じなので、最適化と機能のリファクタリングを裏でちょっとずつやっている。 で、これ生クエリでやるのめちゃくちゃ辛…

Apache 利用時に /rest/ が動作しない

ColdFusion には REST API を実装する機能が用意されているのだけれど、本番用プロファイルを選んだら動作しなかったので。 ロケ地: CentOS7 64bit こうする ColdFusion をデフォルトの /opt/coldfusion2016/ にインストールした場合は、 mod_jk.conf に Jk…