いわゆる backport ってやつ。
こうする
ちなみに example/
が github に存在するので例として不適切かな、と思ったけど他が思いつかないのでそんな感じ!
# fork したリポジトリを checkout したディレクトリ cd fork_example # main に切り替える git switch main # upstream という名前で fork 元を登録 git remote add upstream git://github.com/example/example.git # upstream を fetch する git fetch upstream # このまま作業すると main に直接取り込まれてしまうので、作業用ブランチを作成する git switch -C merge-example-なんか日付とかコミットIDとか # upstream を merge する git merge upstream/main
ザッと流すとこう。
ちなみに、 merge
実行して conflict が発生したら、解消して git add
していく。 全部の conflict が解消したら、いつものように git commit -m "コメント"
git push origin
ブランチ名すれば良い。
参考